【3月のイベント紹介】春はもうすぐ
2月もやっぱり寒かった。
まだまだ冬だなーとか思っているとあっという間に3月!
1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、とはよく言ったものですね。
3月もHEP HALLは楽しいイベントがたくさんあるので、気づけば終わってた!ということがないようお見逃しなく♪
3月のイベント紹介です☆
(画像をクリックしたら公演ページにいけます)
2日からは
【劇団そとばこまち「教師ノシカク」 】(3.2-5)
近年のエンターテインメント時代劇で培った“劇団力”を武器に、アトリエ外の公演では七代目初となる会話劇に挑戦します。
劇団そとばこまちが贈る心温まるホラーコメディ!開演前パフォーマンスや日替わりゲスト、アフターイベントなど楽しめる内容盛りだくさんです☆
10日からは
【MousePiece-ree「ファンタZ魂」】(3.10-13)
森崎正弘、上田泰三、早川丈二、関西演劇界でひっぱりだこの役者三人によるユニット【MousePiece-ree】が、HEP HALLで笑いの渦を巻き起こす!
身寄りのない孤独な老人、元宗半太は大好きなゆで卵を喉に詰まらせて気を失ってしまう。
目が覚めた時、半太は今まで見たことがない世界にいた。半太はどこへ流されてしまったのか…
脂ののったアラフォーのおっさん三人がお送りする壮大な?ファンタジーコメディ。
18日からは
【メルメリィマーケット vol.5】(3.18-19)
オリジナル限定!イラストイベント-メルメリィマーケット。可愛い♡楽しい♪不思議?いろんなワクワクごっちゃまぜ2days!そんなお祭り気分を一緒に楽しんでみませんか?
イラスト展示からグッズ販売まで、全てがオリジナル作品限定。メルメリィならあなただけのお気に入りを見つけられるかも!もちろんイラストファンの男性も入場できます。
24日からは
【劇団態変「ニライカナイ -命の分水嶺」】(3.24-26)
劇団態変の身体が、切実に、身体あることこそを祝福せんと世に突きつける
ニライカナイの調べにのせた渾身の舞台
主宰・金滿里自らの施設体験に基づくイメージと、沖縄の大自然から得た生命観、二つの時空をダイナミックに行き来する、極私的冒険ストーリー。
公演終演後、ゲストを迎えて金滿里とのアフタートーク有り(25日、26日)
31日からは
【テノヒラサイズ「大豆の丸みに心打たれて生きろ」】(3.31-4.2)
揃いのツナギがトレードマーク。笑って泣いて考えて。テノヒラサイズのアメージングコメディ!
植物状態の娘を見守る冴えない父親は娘を救うことができるのか!?
とっても目をひくチラシ!これを撮影するのに湯浅さんは何度豆腐をぶつけられたのか気になるところです笑
お楽しみに☆